ベルメゾンネット

あ ぶ な い よ 8 [自転車]

昨年警視庁は、自転車事故を防止するため、自転車総合対策推進計画を策定した。

街頭指導などを集中的に実施する重点路線を各警察署ごとに設け、自転車の交通量

などに応じた対策を講じる。むやみに車道走行を促すのではなく、歩道を徐行させる

など柔軟に指導警告をすることも強調した。

警視庁交通総務課によると、重点路線は自転車の関係する事故の多い道路を中心に

選定。学生の多い地域では携帯電話を使いながらの乗車を集中指導し、通勤利用者が

多い場合は帰宅時の飲酒運転を警戒するなど、実態に応じて「看過することなく指導

を徹底する」としている。

これは、警視庁の自転車に対する指導要領ですが、たぶん他府県も似たり寄ったり

なことになると思います。

ただ、都道府県ごとに指導がどの程度の事になるかは、分かりませんので

皆さんの対応次第では、無視できない事態になるかもしれませんよ!

自転車は、楽しい乗り物です、楽しくならないようにお願いします。


あ ぶ な い よ 7 [自転車]

今回は、ちょっとかたぐるしくなりますけどお許しください。

でも大事なことですから!!

運輸省・交通局運転免許課があるメディアからの質問に答えたものです。

交通局運転免許課

1 自転車での飲酒運転でも自動車等の免許に影響はあるのか
 
 自転車の運転中に法令に定める違反行為を行ったことによって、自動車等の運転免許

に違反点数が付加されたり、点数制度による行政処分を受けることはありません。
 
 しかし、自転車の運転中による違反行為であっても、例えば、酒酔い運転や救護措置

違反などの重大な違反行為である場合等で、各都道府県公安委員会が、道路交通法第103条

第1項第8号に規定する「免許を受けた者が自動車等を運転することが著しく

道路における交通の危険を生じさせるおそれがあるとき」に該当すると認めた

場合については、同法を根拠として、自動車等の運転免許に対する点数制度によらない

行政処分[以下「本処分」と記載]をすることができます。
 
 なお、本処分は、自動車等の運転免許に対する処分ですから、運転免許を有している者

がその処分の対象となります。

2 自動車等の運転免許における処分等について
 
 本処分は、6月を超えない期間で自動車等の運転免許の効力を停止することが

可能ですが、点数制度によらない処分であることから、処分を受けた場合でも、

運転免許の経歴において前歴として評価されることはありません。
 
3 免許更新時や新規免許取得時の影響について
 
 本処分による免許停止処分期間と免許更新の期間が重なった場合においても、

免許の更新手続きをすることは可能ですが、免許の交付を受けることができるのは、

本処分期間を終了した後となります。
 
 また、運転免許のない期間に本処分の対象となる違反行為をしていた場合には、

新規免許に合格した後に、改めて本処分を理由として、運転免許の停止処分を受ける

場合があります。
 
 以上


どうでしたか?

現実に当てはめていくと・・・・

1、酒酔い運転(自転車の運転には酒気帯びはない)の常習的違反者や人身事故

ひき逃げなどの悪質な違反者が自動車運転免許証を所持していれば

道路交通法第103条第1項第8号の規定による点数制度に寄らない行政処分を

公安委員会も行うことが出きる。

2、自転車の交通違反には反則金制度はなく、警察により交通違反に問われた場合

「赤切符」が切られ刑事事件の「被疑者」として全て検察庁に送られ招致を受け出頭し

違反の事情聴取をうけ、検察官は「起訴」か「起訴猶予」とするかを判断、

起訴と決まれば「被告人」として「略式裁判」または「通常裁判」を受け、

刑罰(罰金刑・懲役刑)を受けなければなりません。

3、自動車による違反の扱いと異なり、携帯電話使用などの軽微な違反であっても

「刑事事件の被疑者」という重い取り扱いがなされ、

中には「刑事事件の被告人」となり裁判を受け刑罰が課せられてしまいます。


となりますが、実際に警察がどこまでやるかは今のところ不確かですが

交通局運転免許課が先ほどの様な見解を出していることを考えると、

やはり自動車の運転と同じ気持ちで自転車に乗らないといけない事になりますね!

さらに、自転車による違反件数が増え、裁判所での処理が困難となれば自動車と

同じ反則金制度が採用されるのかもしれません。

免許を持っている人、持っていない人にかかわらず刑事事件の被疑者扱いに

なる可能性があるということを、頭に入れておかなくてはならないですね。









USB自転車ダイナモ充電器 [自転車]

バッテリー切れの心配無し!(ただし体力が続く限り)

というわけで、自転車を漕いでスマホの充電ができる商品が、話題になっています。

ダイナモ+USB端子チャージャー+スマホホルダーの3点セット。

これまでも同様の自転車でスマホを充電するガジェットはありましたが、

飛び抜けて安いです! 

サイクリング中、スマホでGPS機能でナビっぽく使っている人も多と思いますが、

これがあればバッテリー切れの不安から解放されますよ!

長期休暇を使ってチャリ旅に出よう! と計画している人はぜひ備えておきましょう!



【サンコー】 USB自転車ダイナモ充電器 【DICHERBY】


サイクルモード2011 [自転車]

昨日はサイクルモード2011に行ってきました。

前から覗いてみたかったんですが、都合でいけなかったんで・・・

画像 014.jpg

過去のは知らないので今回はどんな傾向なのかはさっぱり分かりませんが、

自転車そのものはたぶんメーカーや代理店の一押しと

最先端を紹介しているんでしょう!

その中で結構目に付いたのがレトロ調のバイクが色々なブースで見たことです。

画像 020.jpg

これは変わり者系ですかね?

画像 022.jpg

写真を撮り損ねたのですが、ロード用にも皮製のサドルをつけたバイクを見かけました。

今回誘ってくれたのが業界の関係者でしたのでその方の意見は、

「10万前後のバイクで十分ですよ!それで楽しんだほうが気楽だし

コストパフォーマンスにすぐれているよ!」と言うことでした。

その人がメーカーの担当者と話していたのを横で聞いていると

「ビーチクルーザー」が今火が付きかけている言うことでした。

画像 024.jpg




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

電動バイク [自転車]

電動バイクの性能は進化していますね!!

10年ほど前に大きなスケボーにモーターとハンドルとサドルが付いたようなのを

乗っていたことがあります。

電池切れは惨めでした、押していかなくてはならないもんで・・・・

電動バイク 電動スクーー

電動バイク 電動スクーター


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

あ ぶ な い よ 6 [自転車]

先日、こんな記事を見つけました。

自転車の交通マナーの向上をめざすため、警察庁は、自転車交通秩序の総合対策をまとめた。

歩道での歩行者の安全を確保するため、これまでは原則として「幅2メートル以上の歩道」で

認めてきた自転車の通行を、「幅3メートル以上の歩道」に見直すことが最大の柱。

原則として自転車を車道に走らせることで、歩行者との分離を図る。


対策では、自転車が「車両」であることを改めて徹底。

「原則として車道を走る」「歩道は歩行者優先」といった原則を周知させるほか、

スピードを出す場合には車道での通行を促進する。

歩道上を猛スピードで走り抜ける自転車も目立つことから、歩行者の安全確保を図るため、

自転車と歩行者との分離を推進することにした。

歩道の自転車通行についてはこれまで、原則として2メートル以上の幅のある歩道で

認めてきた。しかし、今後は車道の交通量が多く自転車が車道を通行すると危険となる場合を

除き、3メートル以上の歩道で実施することで歩行者との分離を図る。

また、自転車の安全確保に向け、通行環境の整備として「自転車一方通行」や

「普通自転車専用通行帯」を活用。利用率が低いパーキングメーターは撤去し、

自転車道の整備を促進していく。

悪質で危険な交通違反については積極的に検挙するなど取り締まりも強化する。

指導警告票(イエローカード)や交通切符(赤切符)の交付なども実施する。


平成22年中に全国で発生した自転車に絡む交通事故は約15万件で、交通事故全体に占める

割合は約2割と高水準となっている。信号無視や酒酔い運転などの検挙は22年中で2584

件。今年も8月末までで2107件に上っている。


先月には、板橋区内でブレーキ未整備の自転車に乗っていた30歳代の男性が、

乗用車と出合い頭に衝突する事故が起きた。

自転車側に一時停止線があったが、止まらなかった可能性があるという。

自転車の男性は軽傷だったが、警視庁幹部は「一歩間違えば重大事故になりかねない」と

危機感をあらわにする。


警察は、利用者の安全への規範意識の薄さがみられることから、指導・取り締まりに本腰を入

れるほか、講習などを通じてこの世代のマナー向上も図る方針だ。

「えっ、これが違反なの?」「どうして私が取り締まられるの?」

携帯電話を操作しながら、イヤホンを耳につけたまま…。こうした運転は取り締まりの対象だ

が、警察官が制止すると、意外な表情を浮かべ、違反に気づいていない人が多い。

信号無視や道路を逆走する違反者の中には、警察官が注意しようと声をかけても、

顔を向けるだけで素通りしてしまう人もいる。


私自身「あ ぶ な い よ」で書き込んでいた事に、ついに警察が本腰を

入れてきたかという気持ちです。

これから、これらの規制はきつくはなっても、ゆるくはならないでしょう!!

私を含めて皆さんも気をつけて下さい、お願いします。




ジェントル・ギア [自転車]

新しいタイプの通勤用自転車「ジェントル・ギア」が発売されました。

後部にウインカーとブレーキランプを標準装備。

ハンドル脇のスイッチ操作で点滅する左右のウインカーで後続のクルマに注意を促し、

後輪ブレーキをかけるとテールランプが点灯する。

「いま大人の男性が通勤に自転車を使おうとすれば、スピード重視のスポーツタイプぐらいし

か選択肢がない。だからこそスーツでも無理のない姿勢で運転ができて、安全で乗りやすく事

故のない新しい自転車を作りたかった」と開発者は話す。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

秋の自転車特集 [自転車]


秋のスポーツシーズンにおすすめの人気自転車をご紹介。
↓  ↓  ↓
秋の自転車特集

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

あ ぶ な い よ 5 [自転車]


昨日のニュースで知っている方もおられると思いますが、

チュートリアルの福田さんが「ピスト」と言われている自転車に

乗っていて警察の検問で摘発されていました。

この「ピスト」はあぶないと言うと、誤解がありますので

通常の走行には向いていない車種であると断言いたします。

「ピスト」はブレーキがついていないのが、この車種の基本的なスタイルで

ありますが、購入時にはブレーキを付けて販売されているはずです。

ましてやブレーキを取り外して走行することは危険ですし

整備不良車として摘発されます。

私も乗ったことがありますが、すぐには止まれないことに

恐怖を感じたことがあります。

ペダルの回転を止めればブレーキとなるのですが、後のタイヤがロックした

状態になり滑りますしスピードが出ている時はペダルを止めるなんて

芸当は無理です。

あくまでも自転車は車両です、歩行スピードを補助するものではありません

自分自身や、ましてや他人を傷つけてしまうことになりますので気を付けてくださいね。


TS賠償・傷害自転車保険(TSマーク付帯保険)【自転車保険】

TS賠償・傷害自転車保険(TSマーク付帯保険)【自転車保険】





あ ぶ な い よ 4 [自転車]

梅雨ですね



自転車に乗りながら

傘をさしている人を見かけます。



片手で自転車に乗っている事になります。




この前も、それで風に煽られて

バランスを崩して、こけそうになっている人を見ました。


自分だけがこけて 怪我をするのは、ある意味仕方が無いですが、

その為に、近くにいた人を巻き添えにするのは

善くないですね。



レインコートなどの雨具を着て、自転車に乗ってください。
















大久保ってメーカーのは、女性 特に主婦の方は知らずに使ってますよ。


自転車の前カゴや後カゴのカバーですけど。





TS賠償・傷害自転車保険(TSマーク付帯保険)【自転車保険】

TS賠償・傷害自転車保険(TSマーク付帯保険)【自転車保険】



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。